信学会トップ>信学会ゼミナール >

ゼミナール稲里校からのお知らせ

2018年6月23日

信学会夏期講習のここがすごい!

中学校では、期末テストが来週の学校が多いですね。

中3生では特に例年期末テストの点数が少し低くなり、総合テストでは更に点数を落としてしまい

受験勉強が不安になる生徒さんが多く見られます。

夏期講習を考え中の皆様に、信学会夏期講習の強みを3点お伝えいたします。

① 信学会の夏期講習では、苦手のみを押さえるのではなく、総復習を行います。

信学会の夏期講習は、「わからないところはどこ?」からは始まりません。学力を伸ばすために必要な最重要ポイントを授業で理解し、学力アップを目指します! もちろん、授業内で見つけた疑問点は質問で対応します!

② 集団授業でみんなと競い合おう!

信学会は集団授業のため、友達や他の学校の生徒さんもいます。新しい友達を見つけると共に、互いに切磋琢磨して夏期講習をすることができます。最後の夏期実力確認テストでは、どこまで総復習ができているか、競い合って行うため、真剣度が違います!

③ 静かな環境で自習ができる!

夏休みでは宿題が忙しくて大変という声が聞こえます。信学会生の中には、わからない宿題を質問しにくる生徒さんもいるので、夏休みの宿題も効率良く行うことができます。夏期講習も通常授業同様に自習室を開いていますので、夏休みの難しい問題も、質問対応で頑張ることができます。

 

ぜひぜひ一度稲里校にお立ち寄りください!

夏期講習詳細はこちら

稲里校

TEL:026-285-4788

 

 

 

TOP